AdobeStock_166030227
男性の腰に鍼を打つ男性スタッフ
施術を進める女性スタッフ_R_R_R
より快適な老後を
過ごせるように!
ご自宅や施設におうかがいし、
リハビリ機能訓練・はり・訪問マッサージを行っております
Staff

神経系疾患や身体の痛みを和らげスムーズな日常動作の実現に導く施術を行います

img_hdr_logo

茂野 功

代表

高齢者や身体障がいをお持ちの方、そのご家族の皆様に喜んでいただけることをモットーに、日々の業務に励んでおります。

ご自宅にて、はり・きゅう・もみほぐしが受けることが出来る治療院です。

地域の皆様の笑顔を活力に頑張りますので、ぜひご利用ください。

お気軽にお電話でご連絡ください

03-6337-1804

03-6337-1804

9:00~18:00

東京都練馬区桜台3丁目16番6号 ニューライフマンション201号室

Q&A

サービス内容・営業時間・予約方法などご利用前によくいただく質問をまとめて掲載します

  • どこまで来てくれるんですか?

    練馬区を中心にその他近郊地域も対応しておりますので、

    お気軽にご相談ください。

  • 通院や体調不良等、突然の予定変更の際はどうしたらいいですか?

    患者様からお電話をいただければ、当日キャンセルも可能です。

Access

来店不要でご利用いただける訪問型施術サービス・リハビリプログラムを実施しています

体調に不安を抱えている桜台周辺にお住まいの皆様のご自宅へ伺っています。体調不良の症状に関わらず全ての施術はご利用者様のご自宅で行っており、来店の必要はございません。身体に痛みや痺れを抱える方でも安心してご利用いただける他、移動による時間ロスや体力消耗を避けられます。
鍼治療を行うスタッフ
店舗名 からだ元気治療院 練馬北東店
住所 東京都練馬区桜台3丁目16番6号 ニューライフマンション201号室
電話番号 03-6337-1804
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日 祝日
対応エリア 練馬区を中心にその他近郊地域

最寄りの氷川台駅から徒歩で数分の距離に店舗を構え出張型サービスを実施しています

練馬区で自宅にいながら利用できるサービスを展開しています。最寄りの氷川台駅から徒歩数分の距離に店舗を構えていますが、在宅で体調回復に集中していただけるよう、皆様のご自宅で施術を行う訪問マッサージ・訪問鍼灸を実践しています。運動不足や姿勢不良で身体を支える筋力が低下し、過度な負担が掛かることで発症する腰痛や膝痛に加え、脳卒中・頚椎捻挫・交通事故による各種外傷の後遺症にも対応しています。担当する施術師は豊富な知識と高い技術を兼ね備えており、痛みを最小限に抑えた施術を展開しますのでご安心ください。また、高齢の方や障がいを抱える方の機能動作回復・残存機能の伸長など、リハビリサポートにも対応しています。自立した生活を送るために必要な運動器の機能維持・向上につながる訓練を行うことで、サポートを受けなくても日常生活を送れます。
About us

凝り固まった筋肉の緊張を緩和し関節可動域拡大と円滑な日常動作を実現します

身体のツボを刺激し自律神経のバランス調整や麻痺・痺れを軽減します

運動器の機能低下によるストレス蓄積に悩んでいる方々を練馬区でサポートしています。生活範囲の狭小化や怪我・病気回復のため長時間寝たきりの状態が続くことによって全身の筋肉を動かす機会が減少すると筋肉にコラーゲンが溜まり、筋収縮と関節の可動域制限を引き起こします。さらに、年齢を重ねるにつれ歩行・バランス感覚・反応時間が低下し、筋肉や関節の動きが鈍くなります。身体が思うように動かないストレスから外出が面倒になり、運動機会が減ることでさらに身体機能が衰えます。筋力や柔軟性が低下することで転倒リスクが上昇するだけでなく、腰痛肩こり・膝痛などを誘発する原因になります。体力に不安を抱えるご高齢者や体調不良で移動が辛い方にも利用できるよう、在宅で施術を行う訪問マッサージを実施します。凝り固まった筋肉を訪問マッサージでほぐすことで、関節可動域の拡大と血流促進につなげます。血流が良くなること老廃物が放出され、痛みや痺れを軽減します。そして、脳卒中や頚椎捻挫の後遺症による運動障がい者の方には訪問鍼灸を行い、痺れや麻痺を和らげます。また、スムーズな日常動作の実現や残存機能の能力向上を目指すリハビリサポートも行い、介護への依存度を下げます。練馬区在住で身体の不調や怪我・病気の後遺症に苦しむ方々からの訪問マッサージのご利用をお待ちしています。

運動器の状態を維持し介助の手を借りず日常生活を送れる身体に仕上げます

安静状態や寝たきりの生活を避けるよう指導しています。病気や怪我でダメージを受けた筋肉や骨の状態を回復させるため、身体を動かさない時間が続くと全身の身体機能が低下します。高齢者の場合は衰えるスピードも速く転倒・怪我のリスクが高まるのに加え、身体が動かないストレスから外出を避けるようになります。外出を避けるとさらに運動器の機能が落ちる悪循環につながり、腰痛肩こり・膝痛を誘発するのに加え抑うつやノイローゼなど、精神的にも不安定な状態になります。柔軟性が低下した筋肉や可動域が制限された関節を訪問マッサージによってほぐしていきます。筋肉の緊張が緩み血行促進や疲労回復効果が得られるだけでなく、在宅で施術を受けられることで障がい者の方や体調が悪くて歩行が辛い方にも安心してご利用をいただけます。また、神経麻痺・関節炎・むちうちなど事故や病気の後遺症に苦しんでいる方には、訪問鍼灸によって状態回復に努めます。中枢神経に内因性オピオイドを放出し痺れや麻痺を緩和するのに加え、自律神経のバランスや内臓の各種器官の働きを安定化させます。そして、衣服の着脱・トイレ・入浴などの日常生活動作を円滑に行えるよう機能回復のリハビリサポートにも対応します。日常生活に必要な動作を一人で問題なくこなせることで、介護の手を借りず活動的な日々を送れます。